長女で1番目の子パート2

妹誕生 私の物語

2人のね~ね~(姉)に♪

待望の弟が誕生してから♥7年・・・

可愛い弟も、なんと小学校1年生へ!!

小学校1年生

私は中学生活の集大成を迎えていました(笑)

そんな中両親からまさかの!?🤣報告が・・・

「兄弟が増えるよ~!!良かったなぁ~うりひゃ~!!」

え?え~!!(⊙o⊙)!!

当時は今のように、性別がすぐ判明する時代では無かったので

両親は、「弟がまた出来るぞ~♪」と話していました(笑)

それも母が、ずっと話していたのが

「お腹の持ち方が!?弟の時と似ているから、きっと男の子だはず!!😆」

家族みなその言葉に、疑いもしませんでした(笑)

妹誕生!!

夏の暑い日に、母がいよいよ出産したとの報告が!!

やった~!!やっと赤ちゃんに会えるのね~♥

嬉しくて、弟と一緒に、父の車に乗っている時から

「ワクワクだね♪早く会いたいね~!!弟だよね!?良かったね~」

父はあえて、赤ちゃんに対面するまで、私達に性別を話しませんでした(笑)

サプライズしたかった様です🤣

病院に着くと、真っ先に!!

新生児が寝ている、ガラス越しから見る赤ちゃん室へ!!

青いタオルにくるまれている、赤ちゃんと母の名前を探します・・・

あれ?母の名前が見つからない???

父がニタニタ~して、ピンクのタオルにくるまれている

妹

赤ちゃんを指さしました・・・

その赤ちゃんには、母の名前が!!

はっ!?え?ええ~!!

「産まれてから分かった!!いなぐんぐわぁ~(女の子)やたん!!」

うそ~!!ほ、ほんとに!?

突然の妹誕生に、嬉しさが爆発した私!!

最高妹誕生

男の子と思っていたので、まさかのまさかで私に!?妹が出来たなんて!!

弟を抱き上げて、一緒にバンザイしました(笑)

弟が誕生するまでは、ずっと1人だった私に

2人も弟妹が出来るなんて・・・😭

8歳差の弟と15歳差の妹(間隔よ・・・笑)

両親に感謝です!!ね~ね~にしてくれてホントにありがとう!!

母に会った瞬間に、半べそに・・・

弟が母に抱きつくので、私は我慢の子(笑)

「男と思ったら、女だったさぁ~!!ビックリよ!

ひっくり返したら、女の子ですよ~って!(笑)」

相変わらずの天然!元気な母で、嬉しかったです♪

ピンクのタオルでくるまれている

小さな私の妹♥夢じゃないかとホントに嬉しくて

ガラスにへばりついて(笑)

頭の中では、もうすでに可愛らしいお洋服を着せるぞ!!

可愛い妹の服

なんて、妄想列車爆走中!!🤣

ね~ね~(姉)お母さん

妹が誕生してからは、増々慌ただしくなってきた私・・・

弟の面倒もそうですが、妹のお世話も始まりました(笑)

あの頃は、洗濯機も全自動ではなく、二槽式💦

二槽式洗濯機

すすぎの為に、桶(たらい)に水を貯めて、洗い終わった洋服を桶に移し

足踏みのように洗剤を落とす作業をしていました

教科書を持ち込み、足踏みと勉強も同時進行!!

その後に、脱水槽に洗濯物を入れて脱水へ

洗濯が終わったら、弟の宿題チェック等・・・

妹のミルク作りも頑張ります!

マジで、もう1人の母でしたね~(笑)

今で言えば、もしかして知らず知らずに?ヤングケアラーだったのかな!?

あぎじゃびよい!で~じさぁ~

でも、当時はお手伝い!だと思って必死に頑張ってたよね私💦

手伝いはしないといけない!って思っていた(ちびら~さいやぁ!)

とにかく、上の子はつらいよ・・・状態だったってか!(笑)

弟妹は可愛いし、お世話する事は楽しいけど

つねに自分の我慢はつきもので、親の役に立つ事が当たり前!と思っていたなぁ・・・

良い子ちゃんでいるのが、当たり前になっていたかもです・・・

でも何が1番辛かったって・・・

親に甘えることを、我慢してた事かな!!

あぎじゃびよい!

今度、思いっきり!!長女の不満大会をしてみようかな・・・(笑)

お付き合いゆたしくうにげ~さびら!(笑)

そんな小さかった弟、妹も今では立派な父と母になりました😆

ほんとに頼もしくて、優しい自慢の弟妹です♥

今では、全く年の差を感じないのが不思議です!

ね~ね~お母さん(❁´◡`❁)

コンプリート💪😁

感謝弟妹

にふぇ~で~びる!!

タイトルとURLをコピーしました